1月, 2012年
人気デニッシュパンラスク作り大公開☆
うちのお店のサイドメニューで根強い人気のデニッシュパンラスク
実はすごく手間暇かかってて愛情と時間をかけて作ってるんです
今日は工程をご紹介したいと思います
まず、パンを約2センチ角にカットします
これに結構時間がかかる・・(1~2時間くらい)
それをトレーにパンが重ならないように広げます
低温でじっくり焼きます(1時間くらい)
油では揚げてません
この時オーブンの中の焼きムラをなくすため途中で7~8回ほどトレーの位置を移動させます
水分が飛んだ状態を確認し、完了したトレーから順に取り出し常温でしっかり冷まします
(2~3時間)水分が飛び少し小さくなりました
十分に冷めたら、さらに甘さとうまみを引き出すために調合したバターをからめていきます
ムラのできないようにしっかり混ぜないといけないのでこれが結構チカラ仕事なんです
からめ終わったら、再び重ならないようにならし、低温のオーブンで焼きます
この時も焼きムラができないようにトレーの位置を移動させながら焼いていきます(数十分)
バターがなじんで焼きあがったら取り出し再び冷まします
しっかり冷めたら計量して袋詰めをします
これで完成
ここまで丸一日かかります
腰が痛い・・
でも皆様の「おいしいっ」の声を聞くたびに、うれしくて、「頑張ろう
」と、またパワーをいただけるのです
キッズダンス♪

なので火曜日はお店を早めに出ないといけないので少々バタバタ

昨日も行ってきました

4歳になってすぐ習い始め、早2年が過ぎました


でも昨日レッスンを録画しててふと・・今までできてたことができなくなってる





通っているダンス教室です




3歳から大人まで様々なクラスがあって、一人一人に合った指導してくれます




ちなみにK’sSTILEのママさん達にもうちのデニッシュパン好評いただいてます

皆様いつもありがとうございます
昨年あらたの出演したイベントの一つにBONISHもブース出店しました
自家製チーズケーキ☆
うちのお店はデニッシュパンの専門店なのですが、実は自家製チーズケーキがひそかな人気商品なんです
ホールでしか販売してないのですが、18cmの1ホールでナント・・・840円 という安さで、しかもおいしい
と、リピーターさんの多い商品なんです
素材にもかなりこだわっているので正直このお値段ではかなり厳しいんですが・・たくさんの方に食べていただきたくて毎日まごころ込めて手作りしてます
焼き立ては言うまでもなくおいしいのですが、冷やして食べてもおいしいし、私がオススメするのは冷めた後でも電子レンジで軽く温めて食べていただければふわふわの食感になってすごくおいしいんです
この食感とおいしさを研究&試作を続けること数年・・ようやく完成し、昨年から販売開始いたしました
完全手作りで一つ一つまごころ込めて焼き上げていますので、大量生産ができず、毎日10個ほどの限定販売になってしまい、よく売り切れてしまって申し訳ないです
ご予約やお取り置きもできますので是非よろしくおねがいします
できるだけ試食もご用意しておりますのでお気軽にお立ち寄りください
毎月8日18日28日はサービスデー☆
毎月8日18日28日は、2斤サイズ105円引きのサービスデー☆
プレーンデニッシュ945円⇒840円
フレーバーデニッシュ1050円⇒945円
是非お待ちしております☆
※他の割引券等との併用はできませんのでご了承ください。
※定休日と重なる場合はすみませんが、お休みさせていただきます。